キラキラ 最新情報は「肝高の阿麻和利」公式サイトにて掲載キラキラ 


公式ホームページ→「肝高の阿麻和利」公式サイト

◆お問合せ先◆ あまわり浪漫の会
メールはこちら

2014年05月14日

「南島詩人アカデミー」開講のご案内

   『南島詩人アカデミー』開校!
「感動体験型表現講座」受講生募集


  やる気スイッチ、気づきスイッチがON!の講義の数々
地域興し、職場、子育て、就活、進路、それぞれの場で挑戦している人必見!


楽曲「ミルクムナリ」や、「現代版組踊」といった新たなジャンルを独自の手法でつくり上げ、
県行政の要職も経験、常に「文化基調とした人材育成、組織改革、地域活性化」のトップリーダーとして
走り続けてきた平田大一氏による次なる挑戦、それが「南島詩人アカデミー」です。

アカデミーでは、平田氏自身が提唱する「感動産業」実現に向けて、
「表現教育(コミュニケーション能力開発)」「チームビルディング(組織作り能力開発)」
「地域活性化(コミュニティー再生・創出能力開発)」のスキルを余すことなく伝授。

平田氏自らの直接指導のもと、「文化スイッチ」を持った
各分野での「ジョイントリーダーの育成」を目指します。
単なる「座学」の講座にとどまらず、「現代版組踊舞台戯曲」をテキストにした
ワークショップ「感動体験型表現講座」を実施、
新しい自分に出会いたい、気づきスイッチを手に入れたい、とにかく変わりたい!
アカデミーは本気で挑戦したい人のみを大募集致します。

赤丸アカデミー内容
●カリキュラム1)南島詩人概論/シマ哲学論

●カリキュラム2)感動産業創出概論/地域演出論

赤丸受講対象者・料金
*対象者:沖縄県内に在住する高校生以上の全ての一般成人
      (基本的に毎週の講座出席が理想)

*受講料:高校生  5,000円(税込)
       一般   10,000円(税込)
      (別途、教材費及び保険代等適宜)

赤丸説明会
日時:5月25日(日)14時受付/14時半開始
場所:嘉手納町庁舎・エントランスホール2階
   「中会議室」にて
申込:TEL、FAX、メールいずれかの方法にて
    「名前・年齢・住所・連絡先」をお知らせの上お申込み下さい。
締切:5月21日(水)まで
内容:アカデミーの内容説明を「学長」の平田大一より直接行うと共に、
    受講申込み手続き等の詳細説明を事務局より行います。
※実際のお申し込みは説明会に参加してからでOK

赤丸開講日
*初回講義:6月11日(水)19時~21時

*最終講義:11月24日(月/祝)
 ※「オリジナル修了式」を挙行予定

*毎回の講義:毎週水曜日19時~
 ※初回、最終含め、全25回を計画

「南島詩人アカデミー」開講のご案内

【お問合・お申込み】
「島人Lab」(しまんちゅ らぼ)
〒902‐0078 那覇市識名1206‐1(担当:下村・知念)
TEL:0120‐21‐7080/090‐4752‐1555
FAX:098-996-2940
MAIL✉:lab@npoars.jp



同じカテゴリー(◎平田舞台関連)の記事

Posted by あまわり浪漫の会 at 13:34 │◎平田舞台関連