結シアター手舞との交流♪
昨日は、鹿児島県徳之島で活動している
「結シアター手舞(てぃまい)」のメンバーが稽古見学に来てくれました~
現在、2泊3日で沖縄合宿に来ています
始めに、各部門の稽古見学へ案内~
公演を観に来たメンバーも、稽古を見るのは初めて!
とても興味津津でした!!
その後は、体験してみたい部門の稽古を選び、実際に稽古に参加~
≪女サン≫
ステップやアイソレーションなど、ダンスの基礎を練習しました!
≪男サン≫
空手の形直し!
≪役者≫
体力作りや、表現力アップのゲームを行いました。
≪バンド≫
リズムの基礎を練習~!
その後は、「あまわり誕生~歓喜~」のシーンを、
手舞のメンバーにレクチャーし、一緒に演じました
人数も多く、すごい迫力!みんな楽しそうでした~
バンドもコラボ
≪手舞メンバーは、太鼓(左:男の子)と、ボーカル(真ん中)≫
習得の早さに、キムタカバンドもすごく刺激を受けていました!
特別コラボステージ最高でした~!!
その後は、お互いの舞台の1シーンを見せ合いっこ
まずは、手舞メンバー
迫力があり、かっこよかったです!!
あまわりメンバーが手舞メンバーの踊りを見るのは、約1年ぶり
昨年の「肝高の阿麻和利」9月公演でオープニングアトラクションを飾ってくれたとき以来です。
この1年間の成長の凄さを、多くのメンバーが感じた様子でした
本当にすごかった!
そして、あまわりメンバーも1シーン披露しました
あまわり浪漫、テンテンブイブイ、伝令、
あまわり誕生~レクイエム~、そしてテーマソング肝高の詩!
たくさん踊り、演じました
手舞メンバーから、かなり刺激を受けた様子で、とても気合いが入っていました!
そして最後は、全員で「ダイナミック琉球」
お互いにたくさんのことを感じ、学んだ、いい交流会になったと思います!
とても充実した時間でした~
結シアター手舞の皆さん、本当にありがとうございました
関連記事